グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学概要

ホーム >  大学概要 >  情報の公開 >  教育改善に関する情報

教育改善に関する情報


ティーチングポートフォリオ

本学では、教員の授業改善と教員と学生の相互理解を深め、授業をお互いが作り上げるという雰囲気の醸成のため、教員の責任(科目責任の科目)、理念、方法、成果、改善、その他教育活動に関する情報など、教育に関する情報をティーチングポートフォリオとしてまとめ、公表します。
一部根拠となる情報を掲載しておりませんが、学部毎に以下公表いたします。

学生による授業評価

2020年度春セメスター 設問1 設問2 設問3 設問4 設問5 全体まとめ
2020年度秋セメスター 設問1 設問2 設問3 設問4 設問5 全体まとめ

単位取得状況及び学位取得状況

学修行動調査結果

2021年度

2022年度

2023年度

2024年度

看護学部 1年次生 2年次生 3年次生 4年次生
社会福祉学部/国際教育学部 1年次生 2年次生 3年次生 4年次生
リハビリテーション学部 1年次生 2年次生 3年次生 4年次生