学校法人聖隷学園
            聖隷学園が設置する学校
        
    
            聖隷学園はキリスト教精神による「隣人愛」を建学の精神として心の教育を推進し、地域社会そして国際社会において活躍できる人材の育成をめざしています。本学園が設置する学校は下記の通りです。詳細は、各学校ホームページをご覧ください。
        
    大学院
聖隷クリストファー大学大学院
            
[博士前期課程(修士課程)] [博士後期課程]
        
    
            看護学研究科/リハビリテーション科学研究科/社会福祉学研究科
    - 各入学定員:博士前期課程 10名 ※リハビリテーション科学研究科は15名/博士後期課程 5名※ ※社会福祉学研究科は3名
 

大学
聖隷クリストファー大学
            
[学部]
        
    
            看護学部
    - 看護学科:150名
 
- 理学療法学科:40名、作業療法学科:30名、言語聴覚学科:25名
 
- 社会福祉学科(ソーシャルワークコース・介護福祉コース・福祉心理コース):60名
 
- こども教育学科:50名
 
- 助産学専攻科:15名
 

            開学以来、建学の精神である「生命の尊厳と隣人愛」という聖書の教えを基盤に保健医療福祉および教育の知識と技術、その実践に必要なこころをもった専門職を育成しています。また、各専門分野を深く学ぶだけでなく、他学部の専門性を理解・尊重し合い、専門職間での連携および協働ができる専門職業人の育成をめざしています。
        
    専門学校
聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校
            介護福祉学科
    - 入学定員:40名
 

            英数科
    - 入学定員:94名
 
- 入学定員:200名
 

聖隷クリストファー中学校
- 入学定員:70名
 

小学校
聖隷クリストファー小学校(英語イマージョン&探究の学び)
- 入学定員:60名
 

こども園
聖隷クリストファー大学附属クリストファーこども園(幼保連携型認定こども園)
- 総定員:225名
 
