グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

学校紹介

ホーム > 学校紹介 > 奨学会施設 > 白梅会・白梅福祉会

白梅会・白梅福祉会



理念

私達グループの理念は「人を創り、人を育てる」というものです。私達の職業に商品はございません。「高齢者の傍らに寄り添い、そっと手を差し伸べる」ことが出来る人を育てることこそが、ご利用いただくすべての皆様の幸せであり、職員の幸せであると考えます。施設を創る、ということは、まさに人を創るということであり、職員の生きがい、幸せこそが、ご利用いただくすべての皆様の幸せであると思います。
そしてすべての職員は、能力で評価され学歴、性別等で差別することなく、自己の尊厳を認められ、公正に評価されます。

施設一覧

介護老人保健施設
〒431-1112 浜松市西区大人見町3011番地の1
定員/150名、通所リハビリテーション40名
[白梅指定居宅介護支援事業所][内田記念医院]

医療法人社団白梅会・磐田事業所
〒438-0126 磐田市下神増185番地19
定員/100名、通所リハビリテーション40名
[白梅豊岡病院指定居宅介護支援事業所]

介護老人保健施設
〒438-0126 磐田市下神増183番地1
定員/100名、通所リハビリテーション20名

介護老人保健施設
〒432-8036 浜松市中区東伊場2丁目14番35
定員/100名、通所リハビリテーション40名
[白梅指定居宅介護支援事業所]

社会福祉法人 白梅福祉会・浜松事業所
〒431-1112
浜松市西区大人見町3007番地の1
定員/50名

特別養護老人ホーム
〒435-0006 浜松市東区下石田町1588番地の1
定員/140名、通所介護34名
[白梅下石田指定居宅介護支援事業所]

特別養護老人ホーム
〒220-0032
神奈川県横浜市西区老松町21-3
定員/100名

その他施設
[小規模特養]彩、グループホームハーモニー、うめの子保育室、軽費老人ホーム佐鳴荘

法人概要

職員数

  • 医療法人社団白梅会/439名(内介護職員:209名)
  • 社会福祉法人白梅福祉会/220名(内介護職員:151名)

待遇と勤務

  • 賃金(月額)
    《医療法人》255,000円(専門・短大卒、夜勤5回の場合)、259,000円(大卒、夜勤5回の場合)※夜勤手当、資格手当、介護改善金含む
    《社会福祉法人》264,500円(専門・短大卒、夜勤5回の場合)、268,500円(大卒、夜勤5回の場合)※夜勤手当、資格手当、介護改善金含む

  • 通勤手当
    実費(限度無し)

  • 夜勤手当
    8,000円

  • 日・祭日手当
    2,000円

  • 早番手当
    200円

  • 介護改善金
    《医療法人》~39,500円(2022年度実績)
    《社会福祉法人》~49,000円(2022年度実績)

  • 資格手当(介護福祉士)
    8,000円

  • その他手当
    法人規定により扶養手当、住宅手当、時間外手当支給あり

  • 賞与
    年2回、3.7ヵ月分(2022年度実績)

  • 昇給
    年1回

  • 勤務時間
    9時00分~18時00分、6時30分~15時00分、10時00分~19時00分、17時00分~9時30分 他

  • 休日
    年間114日(夏季休暇3日、冬季休暇3日、誕生日休暇を含む)

  • 初年度有給休暇
    10日

福利厚生

雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険加入・退職金制度有り、わーくん浜松加入

研修体系

 研修は新人研修に始まり、中堅研修、リーダー研修まで体系化されたカリキュラムに則って内部で行われます。無理なく、段階に応じた研修を行うことで、十分に現場で力を発揮していただくことができます。また入社後5年を経過した職員には、ハワイにて海外研修(1週間)を行います。これは海外の施設を視察し、日本の現状と比べることなどで自己啓発に活かして欲しいという願いからです。また毎日の仕事の中での気づきをテーマに、毎年職員研究発表会も開催しております。これにより利用者の方々の日常が改善し、また職員のやりがいや、スキルアップにも繋がっています。

キャリアパス

 医療法人では、業界では先駆的なこころみとして「人事考課制度」を導入しております。
 考課とは「現状の課題を上司が一緒に考え、本人の力量のアップを支援すること」です。つまり人事考課制度とは「考課を行う人事制度」であり、人事考課制度の役割は、「組織の目標を達成できるような人材を育成すること」です。公平な処遇を行い、個々の目標を定めることで、しっかりとステップアップできる道を、見える形で制度化しています。また今後は、介護部門においては国の推進する、介護職員キャリア段位制度と連動してまいることを予定しております。これにより、さらに自身のキャリアアップの励みとなると考えています。

先輩達からのメッセージ

  1. 認知症の利用者様が何を求めているのか、また最善の対応とはどのような対応なのか、他の職種や他の介護職員と連携を図りながら、毎日笑顔で介助を行っていけるよう努めています。一緒に頑張りましょう。

  2. 知識も経験も足りない中で入職して、とても不安でしたが、毎日の仕事の中で先輩達に指導してもらい、また充実した研修制度のなかで段々と不安が解消していきました。いまでも大変ではありますが、楽しく、かつ充実した毎日を過ごしています。

  3. 日々、利用者様の笑顔と接し、楽しく働いています。先輩方や利用者様と毎日一緒にいることで、仕事面だけでなく、人生について教わることもたくさんあります。それらを生かし、これからも仕事に励んでいきます。

  4. 毎日笑顔で明るく丁寧な支援をするよう心掛けています。そして先輩方の指導をいただきながら、いずれは利用者様にとって何が最善であるか自分自身で考えていける介護福祉士を目指したいと思います。

  5. 入職して短い期間に色々な体験をしました。利用者様とのふれあいは、とても楽しくて勉強になります。しかし、命にたずさわる仕事なので、悲しいこともありました。けれど、それらたくさんの体験を通して、この仕事の「やりがい」を実感することができました。これからまだまだたくさんの課題にぶつかると思います。それらをめげずにこなしていく事でこれからの仕事に活かせていけたらいいなと思いました。まだまだ未熟な自分ですが、この仕事のやりがいを胸に、これからも一生懸命頑張っていきたいと思います。