グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャンパスライフ


日本での生活について


留学生の皆さんが日本で生活するにあたり、知っておいてほしい大切なことをまとめました。
ガイドブックも参考にしてください。

在留カード

日本に入国するときに、空港で「在留カード」もらいます。
在留カードは大切な身分証明書です。常に携帯してください。

在留資格の更新や変更についてはこちらのページを見てください。

住民登録

日本での住まいが決まったら、住民登録をします。
登録は住所のある市・区役所で行います。住み始めてから14日以内に届け出をします。
在留カードを持って行ってください。

マイナンバー

住民登録をすると、マイナンバー(個人番号)が与えられます。
「マイナンバー通知カード」が送られてくるので、なくさないように大切に保管してください。
マイナンバーは、アルバイトをするときや、市・区役所で転出・転入の手続きをするときなどに必要です。

国民健康保険

留学生も必ず加入します。
加入手続きは、外国人登録を行った市・区役所の国民健康保険課で行います。
加入することにより、けがや病気になったときにかかる医療費の支払いが30%で済みます。
(保険対象外の医療もあります。)
日本国内で医療を受ける際には、必ず「健康保険証」を持参してください。

国民年金

日本に住む20~59歳の人は、国民年金に加入する義務があります。留学生も加入します。
20歳以上の人は、住民登録をしたあとに、市・区役所または年金事務所で加入手続きをします。

◇保険料の支払いが困難なとき
 在学中の保険料の支払いを猶予する制度があります。
 学生納付特例制度:https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150514.html

◇帰国するとき
 6ヶ月以上加入していた人は、脱退一時金を受け取ることが出来ます。

年金について詳しくは日本年金機構ウェブサイトを見てください。
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/kaigai/kokunenseido.html

保険

大学生・大学院生の保険

大学・大学院の留学生が入る保険は3つあります。
保険の名前 対象 内容
学生教育研究災害傷害保険 大学・大学院生
全員
大学での本人のけがに対する補償
例)授業中にけがをした
  実習中にけがをした
  通学途中に事故にあった
学研災付帯賠償責任保険 大学・大学院生
全員
大学での他人のけが、財物損壊への賠償責任補償
例)授業で実験中に爆発を起こし相手にやけどを負わせてしまった
  実習先の機械を壊してしまった
留学生補償保険 大学・大学院の
留学生
学生生活(大学以外)での補償
①個人賠償責任:他人にけがをさせたり他人の物を壊してしまったとき
 例)自転車で人にぶつかってけがをさせた
②けが・病気の治療費用:入院や通院したとき
③救護者費用:学生が入院し、家族が駆けつけたとき
④死亡・後遺障害の補償:事故で死亡または後遺傷害が残ったとき

専門学校生の保険

専門学校の留学生が入る保険は3つあります。
保険の名前 対象 内容
学生教育研究災害傷害保険 専門学校生全員 専門学校での本人のけがに対する補償
例)授業中にけがをした
  実習中にけがをした
  通学途中に事故にあった
学災付帯賠償責任保険 専門学校生全員 専門学校での他人のけが、財物損壊への賠償責任補償
例)授業中に相手にけがを負わせてしまった
  実習先の機械を壊してしまった
留学生補償保険 専門学校の留学生 学生生活(専門学校以外)での補償
①個人賠償責任:他人にけがをさせたり他人の物を壊してしまったとき
 例)自転車で人にぶつかってけがをさせた
②救護者費用:学生が入院し、家族が駆けつけたとき
③死亡・後遺障害の補償:事故で死亡または後遺傷害が残ったとき

留学生住宅総合補償

日本では、アパートの部屋を借りるときに連帯保証人が必要です。
「留学生住宅総合補償」に入ることで、大学が連帯保証人の代わりになります。
日本に家族や親戚など連帯保証人になる人がいない場合は、この補償に加入してください。

連帯保証人とは・・留学生が家賃を払えなくなってしまったときに、代わりに大家さんや不動産会社に対して支払いをする人。連帯保証人が代わりに支払った場合、留学生は連帯保証人に支払わなければなりません。

※不動産会社により、留学生住宅総合補償の代わりに他の保険への加入が必要な場合があります。まずは、不動産会社に留学生住宅総合補償が使えるか確認してください。

◇保険料 1年間 4,000円
     2年間 8,000円

引っ越すときは

不動産会社へ連絡

1ヶ月以上前に、不動産会社や大家さんに連絡してください。
退去するときは、不動産会社や大家さんと一緒に部屋のチェックをします。

電気・ガス・水道・インターネットの停止/解約の連絡

引っ越しの1週間くらい前に、電気・ガス・水道・インターネットの会社に引っ越すことを連絡します。
引っ越し先でも同じサービスを利用する場合は、引っ越し先の入居日を伝えてください。
解約する時は、引っ越し日までの料金の支払い方法を確認します。

退去する前に掃除

退去前に部屋をきれいに掃除します。
特にキッチンの油汚れや、お風呂のカビなども、忘れずに掃除しましょう。
退去時に部屋が汚い場合、清掃費用を取られることもあります。

市・区役所で手続き

◇同じ市内の場合
新しい住所に住み始めてから14日以内に、市・区役所の住民登録窓口で住所変更をします。
在留カードに新住所を記載してもらいます。

◇他の市へ引っ越す場合
現在住んでいる市・区役所で「転出届」を提出し、「転出証明書」をもらいます。国民健康保険証を返します。
新しい住所に住み始めてから14日以内に、新しい住所の市・区役所で「転出証明書」を提出し、国民健康保険証の申請をします。

銀行で手続き

住所変更の手続きを必ずしてください。

郵便局で手続き

「転居届」を出すと、1年間は前の住所に送られた郵便物を新しい住所に転送してもらえます。
郵便局転送サービス

大学へ報告

引っ越しをしたら、グローバル教育推進センターに新住所が記載された在留カードと保険証を持って来てください。

相談窓口 / Multilingual Consultation Service

外国語で相談できる窓口をご紹介します。
(英語、中国語、タイ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、スペイン語、ポルトガル語など)
Multilingual consultation service is available for foreign nationals living in Japan.

「よりそいホットライン」/ "Helpline for foreign people"

「よりそいホットライン」 (厚生労働省補助金事業・10言語対応)
"Helpline for foreign people" - consultation service, available in 10 languages

対応時間・言語はウェブサイトで確認してください。
Please visit the website for consultation hours and language available.

在留資格・ビザや国籍、生活文化や宗教、あるいはアイデンティティなど、外国出身者・外国籍者が直面しやすい特有の課題がいろいろあります。そのほかにも、家族のこと、日本での生活、仕事やお金、差別や暴力を受けている、DVや人身取引・・そのようなことで悩んでいませんか?
よくお話をお聞きし、必要と思われる情報を提供したり、助けとなる他の専門的な機関や団体をご紹介したります。秘密は守ります。
There are many unique issues that foreign-born and foreign nationals tend to face, such as status of residence, visa, nationality, lifestyle, culture, religion, identity . In addition, are you worried about your family, life in Japan, work, money, discrimination, violence, domestic violence, human trafficking, etc.?
We will listen to you carefully, provide you with information you may need, and refer you to other professional organizations and institutions that can help you.
Confidentiality is assured.

SNSでの相談も受け付けています。
Please refer to the URL below for SNS consultation.
https://www.since2011.net/yorisoi/n2-sns/

問い合わせ先:グローバル教育推進センター

グローバル教育推進センター/ International Education and Scholar Services
オフィスアワー:平日9時00分~17時30分 / Office hours: 9:00 am to 5:30 pm (weekdays)
Email:intl-officeあっとseirei.ac.jp ※あっとを@に変えてください。

わからないことがあったら、いつでもご連絡ください。