グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


聖隷クリストファー大学 大学院


博士前期課程



教育・研究指導概要および内容

社会福祉学分野

社会福祉・ソーシャルワーク領域
◇概要◇
社会福祉の歴史と現状、さらに、社会福祉専門職の成立にみる社会背景や動向等を分析・考察し、社会福祉とそれを実践する専門職の機能と役割、特徴について研究します。また、社会福祉実践の基盤となるソーシャルワークの価値・知識・方法を、ミクロ・メゾ・マクロレベルにわたって体系的に理解した上で、現代社会におけるソーシャルワークの実践課題と展開方法について探求します。
◇内容◇
  • 高齢者・障害者支援領域を主なフィールドとしたコミュニティソーシャルワークの研究
  • 専門職連携・ソーシャルサポートネットワークの構築に関する研究
  • ソーシャルワークの実践土壌醸成の方略に関する研究

  • 社会福祉の専門性や専門職に関する研究
  • ソーシャルワーク理論の歩みと人物史に関する研究
  • 生活困窮者支援とソーシャルワークに関する研究

  • 地域福祉の主体・対象・方法に関する研究
  • 住民参加による福祉活動の活性化とコミュニティワークについての研究
  • 社会福祉法人の地域貢献の課題と実践についての研究

  • ソーシャルワーカーの自己変容に関する研究
  • 社会福祉専門職の養成教育、卒後教育のあり方
  • 社会福祉分野における質的研究方法

  • キリスト教社会事業史など社会事業史に関する研究
  • ソーシャルワーカーの倫理や思想に関する研究
  • 生活福祉文化実践などソーシャルワークの実践方法に関する研究

  • メンタルヘルスプライマリケア統合モデルの構築に関する研究
  • 不登校やひきこもりを含む孤立する若者の心理・社会的背景を解明する疫学研究
  • スクールソーシャルワーカーの研修のあり方に関する研究
  • 多職種連携による自殺対策のあり方に関する研究

    • 精神障がい者への権利擁護に関する研究
    • 精神科病院における地域移行の研究
    • 精神保健福祉士のソーシャルワーク実践についての研究
介護福祉領域
◇概要◇
介護福祉学の構築に向け、介護福祉実践の歴史を紐解くことや、介護実践及び思想、国内外の研究動向を学び、社会的背景や研究方法、実践方法などについて検討、考察します。介護福祉は、制度や地域課題、利用者との社会関係の上に成り立つ専門職による支援であり、医療職らと協働するのが大きな特長です。これらを踏まえて、介護福祉の思想と方法論を探求します。
◇内容◇
  • 介護福祉経営と管理職の育成に関する研究
  • 介護福祉人材の研修や育成に関する研究
  • 介護福祉実践のやりがいや帰属意識、離職防止に関する研究
  • 外国人介護労働者の雇用環境や育成に関する研究

  • 介護福祉士のキャリアパスに関する研究
  • 介護福祉実践における階層別研修プログラムに関する研究
  • 介護実践における移乗動作解析研究

  • 介護福祉現場におけるハラスメントの研究
  • 介護福祉実践における「観察」研究
  • 介護福祉人材の社会人基礎力に関する研究
子ども家庭福祉領域
◇概要◇
子ども家庭福祉領域では、子どもや家庭が抱える問題と支援ニーズを理解し、適切な支援を行うための理論や技術について研究します。特に、保健・医療・教育等の他領域の知識を含めた総合的な視点から、子どもの権利に関する条約を基に子どもの最善の利益を実現させていくための保護者や国及び地方公共団体の役割を明らかにし、子どもと家庭を地域で支える仕組みの理論化と具体的実践方法を探求します。
◇内容◇
  • 子ども虐待や子どもの貧困に関する研究
  • 子どもと家庭における問題の早期発見や早期対応のための相談システムの研究
  • 子どもと家庭の相談や支援に関する研究

  • 児童・家庭(育児)を取り巻く現状と課題
  • 子どもの健全な育ち・発達課題について
  • 育児・保育における効果的な方法論 

  • 母子生活支援施設に関する研究
  • 養育に課題をかかえる保護者への支援に関する研究
  • 子ども家庭福祉に従事するソーシャルワーカーの育成に関する研究

研究内容・教員紹介

教育課程

修士論文題目

修了生の研究テーマ

  • 医療ソーシャルワーカーの実践能力の変容と自己覚知の関連に関する研究
  • 介護予防・生活支援サービス事業における「B型サービス」推進上の課題に関する研究
  • 高齢重度知的障がい者の施設移行の課題-施設支援のあり方を再考する-
  • 小規模多機能居宅介護における医療依存度の高い利用者の受け入れの現状と課題
  • 介護労働者の賃金及び職務内容が就労継続意思に及ぼす影響-介護老人福祉施設の調査から-
  • 保育所におけるネグレクトケースへの支援に関する研究―現場保育士の保育ソーシャルワーク実践への意識化―
  • A市の保育現場における巡回相談に関する研究-気になる子供と保護者への支援-

修了生の声

都筑 万由美さん

2021年度 修了
勤務先:湖西市健康福祉部高齢者福祉課[主任社会福祉士]

学部を卒業する際から、「いずれは大学院に進学したい」と考えていました。転職をし、行政職員になってからは、行政の社会福祉士の在り方がわからず、苦しい日々が続きました。そんなときに佐藤教授より「先人の教えに触れること」の大切さを教えていただき、進学を決意しました。大学院では自分の考えを発言し、他の院生と議論をしながら、学びを深めていくことができました。活躍する場所は違っても、一人ではない。それぞれの場所でみんな頑張っているのだと認識することができ、とても心強く思いました。これからは大学院での学びを生かし、湖西市のみなさんにとって、より暮らしやすいまちになるよう、一端を担っていきたいと考えています。

時間割

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。