グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


聖隷クリストファー大学 大学院


よくあるご質問


大学を卒業していませんが出願資格はありますか?

短期大学、専門学校等を卒業後、他の教育機関での学修経験や一定の臨床経験、あるいは教職経験を経て業績等がある方には、学士の学位がなくても入学資格審査を受けて受験の機会が得られる制度があります。この制度を利用して受験する場合は、出願前に入学資格審査が必要になります。該当の方は、入試・広報センター(TEL:053-439-1401)へご連絡ください。

オープンキャンパスはありますか?

6月、8月、11月に実施しています。
日程の詳細・お申し込みはこちらをご確認ください。

出願をしたいのですが、希望する指導教員とどのように連絡を取ればいいですか?

学生募集要項に指導教員の連絡先を掲載しております。希望する指導教員へ連絡していただき、事前相談をしてください。

分野・領域や研究テーマ、指導教員が決まっていないのですが、出願はできますか?

分野・領域、研究テーマ、指導教員等が決まっていない場合は、一度、研究科長にご相談ください。研究科長に連絡をすることが難しい場合は、入試・広報センター(メール:cl-entrance@seirei.ac.jp)へご連絡ください。
また、オープンキャンパスでもご相談が可能です。ご検討中の方はぜひご参加ください。

働きながら大学院で学びたいのですが可能でしょうか?

本学では、有職者の方が休職あるいは退職することなく在職のまま就学できるよう、通常より長い期間をかけて修了する「長期在学コース」や夜間・土曜日を中心としたカリキュラムと遠隔システムといった体制を整えています。
「長期在学コース」では博士前期課程は2年間の課程を3年間で、博士後期課程は3年間の課程を4年間で修了します。この制度により入学を希望される場合は、出願時に申し出が必要です。
講義・研究指導は夜間や土曜日など、可能な限り有職者の方が受けやすい時間帯に設定しています。また、講義形式の授業を遠隔システムにより受講できる機会も設けています。

どれくらいの頻度で大学に通う必要がありますか?オンラインでの受講は可能でしょうか?

本学では、オンライン受講ができる講義と対面で受講する講義の両方を用意しています。オンライン受講が可能な講義か対面のみの講義かは教授内容によって異なりますので、毎年履修登録をする前に情報提供をしています。
大学に通う頻度は、受講される講義、研究指導内容やその頻度によって異なります。また、研究計画書の発表会や報告会が年間で数回あります。発表会や報告会は、原則本学に来学して参加する必要があります。

入学前に科目等履修生として修得した単位や授業料はどうなりますか?

入学前に本学の科目等履修生として修得した単位は、正規学生として入学した後、既修得単位として認定しています。また、その単位修得に要した履修料を授業料から減免します。

入学前に大学院での学びについて深く知りたいです。

本学には研究生制度があります。大学院入学資格のある方を対象に、興味のある研究分野の教員と共に1年間研究に携わることができる制度です。大学院での学修を始める前に、本学での研究内容を知ることができます。
また、研究生は大学院生同等の図書館利用が可能です。

研究について金銭面でのサポートはありますか?

本学同窓会で、大学院生がより充実した研究を展開できる体制を整え、母校や保健医療福祉・教育の発展に寄与することを期待して研究助成金を支給しています。支給を受けるためには申請が必要です。
詳細は下記をご確認ください。

■聖隷クリストファー大学 同窓会ホームページ(同窓会研究助成金)
https://blg.seirei.ac.jp/dousoukai/researchsupport.html

大学院できちんと学修・研究ができるか不安です。

本学では、リサーチルーブリックや指導計画の立案と定期的な見直しによって、確実に学修成果を学位につなげています。指導教員が大学院生とのコミュニケーションを密に行うことで、実際に学位取得率が向上しています。
修学・研究についてご不安な点がありましたら、ぜひお気軽にオープンキャンパス等でご相談ください。