グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


在学生の方

ホーム >  在学生の方 >  センター >  ICTセンター >  4. プリンタードライバーのインストール

4. プリンタードライバーのインストール


学内プリンター(オンデマンドプリンター)を利用したい場合、各自設定を行う必要があります。
以下の手順に従って、設定を行ってください。

インストール手順

1.画面下のフォルダアイコンをクリック

2.「ホーム」と書いてある箇所に、「\\172. 17.1.46\pr」と入力 → ENTERキーを押す

※「ホーム」と書いてある箇所の少し右側を 1 度クリックすると入力できるようになります。

3.図のウィンドウが出て、プリンターのドライバーがインストールされる

  • 途中で「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」という表示が出たら、「はい」をクリック
  • 図の表示が出ずに、「ネットワーク資格情報の入力」というウィンドウが出た場合は、下の「注意」を確認

4.図の表示が出たらインストール完了
「×」をクリックしてウィンドウを閉じて終了

注意

手順3の際に図のような表示が出た場合は、手順3の入力を間違えているので、以下の手順でもう一度やり直す

  1. 手順1~2の流れでもう一度「資格情報マネージャー」を開く
  2. 「Windows資格情報」をクリック
  3. 「172.17.1.46」をクリック
  4. 「削除」をクリック
  5. 「はい」をクリックし、削除完了
  6. 手順2からもう一度やり直す

→「パソコン設定完了確認」へ進む