グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


研究・地域連携


チーム聖隷SDGs活動報告


クリーン活動

2021年7月14日、参加者を募り、聖隷クリストファー大学の敷地内および周辺で清掃活動を行いました。
実際に落ちていたごみの多さに驚き、普段は落ちているごみのことを認識していないのだと気づかされました。

映画上映会とSDGs対話・交流会

2021年8月、映画「マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~」の上映会と、SDGsに関するオンライン対話・交流会を実施しました。
対話・交流会では、映画の感想の共有やゲストの高橋あすかさん(全国各地でクリーン活動展開しながら旅する18歳のバックパッカー。“美ら海プロジェクト”など手がけられ、注目集める若者です。)からのお話、参加者同士の交流に参加しました。
老若男女様々な人たちの意見や実際に活動を行っている人からの専門的なお話を聞き、新しい発見があったり、問題を再確認することができました。
今後、プラスチックとどう向き合っていくのかを深く考えさせられました。

※「マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~」は、ニューヨークの5年生の探究的な学習・活動がまとめられており、世界中で様々な賞を受賞した映画です。

フードバンク

2021年7月~8月、コロナ禍で日々の生活に苦しむ人たちのために「フードバンク」活動に協力しました。

フードバンクとは…安全に食べられるのに包装の破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で、流通に出すことができない食品を企業などから寄贈してもらい、必要としている施設や団体や困窮世帯に無償で提供する活動。

聖隷クリストファー大学内でフードバンク活動を実施し、お米やパン、めん類、菓子、飲料、調味料、インスタント食品等を募集しました。
集まった食料品は、NPO法人しずおか・子ども家庭プラットフォーム様へ寄付させて頂きました。

地域実践アクティブラーニング報告会

2021年9月24日、学内で地域実践アクティブラーニング報告会が行われました。
チーム聖隷SDGsも、これまで取り組んできたことについて発表しました。