グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  オープンキャンパス・イベント
  3.  >  専門職体験
  4.  >  保育教諭・保育士1日ボランティア体験(2025夏7/28~8/27)

保育教諭・保育士1日ボランティア体験(2025夏7/28~8/27)


7月28日(月)~8月27日(水)に、保育教諭・保育士1日ボランティア体験を開催します。

こどもが好きで、将来保育教諭・保育士になりたい方、保育教諭がどんな仕事をしているのか知りたい方など、実際に職場体験をしてみませんか?仕事のやりがいや、働く職員の表情や雰囲気を感じ取っていただけます。初めての方も、お気軽にご参加ください。

詳細・お申し込み

保育教諭・保育士1日ボランティア体験

対  象: 保育の仕事に興味のある高校生
事前学習会: 7月26日(土)9:30~11:30
実施期間: 7月28日(月)~ 8月27日(水)のうち1日(9:00~16:00)
申込期間: 6月12日(木)~ 7月17日(木)

※申込フォームよりお申込み後、受入日程が決まりましたら、大学より申込書・承諾書の様式をメールでお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボランティア受入先の園・日程については、現在調整中です。
例年、浜松市内・磐田市内の認定こども園、保育園10園程度にお願いをしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事前学習会

日 時:7月26日(土)9:30~11:30
場 所:聖隷クリストファー大学、大学附属クリストファーこども園
内 容:(前半) 学習会 子どもたちと関わるうえでのポイントや心得、注意事項などについて
    (後半) 園舎見学 大学附属クリストファーこども園 子どもたちのための保育環境とは

注意事項

賠償責任保険への加入が必須となります。
※公立高校の生徒さんは一般的に全国高P連賠償責任補償制度に加入しています。加入が確認できない場合は最寄りの社会福祉協議会でボランティア保険に加入してください。私立高校の方は高校に確認してください。

ご質問・お問い合わせ先
入試・広報センター「保育教諭・保育士1日ボランティア体験」担当まで