ニュース詳細
11/27(金)クリスマスリース・クランツ作り、11/29(日)アドベントが始まりました。




例年は、有志の学生も一緒に作っているものですが、本年度は新型コロナウイルス感染症への感染予防対策により、職員と教会員の方だけで行いました。
キリスト教会では、アドベント※1を迎えるとクリスマスの準備を始めます。
作られたリースは各校舎や学生ホールの入り口に飾られ、1号館玄関ホール正面には、アドベント・クランツ※2が置かれました。
アドベント・クランツには毎日曜日ごとに1本ずつキャンドルに火が灯され、クリスマスには4本すべてに灯されます。
本学の2020年度クリスマス関連行事はこちらをご覧ください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*
※1:12月25日の4週間前の日曜日から24日(イヴ)までの、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間。「待降節」ともいわれます。
※2:クランツはドイツ語で「花冠(花や葉で作った輪)」の意味。モミなどの常緑樹の小枝で冠型に輪を作ったものです。