グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


インフォメーション

ホーム >  インフォメーション >  [国際教育学部:保育] 保育フェスタ2025に参加しました

[国際教育学部:保育] 保育フェスタ2025に参加しました


 国際教育学部の学生たちが、2025年11月16日(日)に浜松市ギャラリーモールソラモで開催された「保育フェスタ2025」に参加し、参加した地域の子どもたちと活発な交流を行いました。
 学生たちは「大学のお兄さん・お姉さんと遊ぼう」の一環として、「つなげて!たおして!ダンボールあそび♪」というテーマでブースを展開しました。ここでは、子どもたちが夢中になれるダンボール迷路と的あてゲームを実施しました。
イベントに向け、ボランティアの学生を中心に、事前に何度も準備を重ねていました。特に、ダンボール迷路や的あてゲームの構造物の制作では、来場する小さなお子様が安全かつ最大限に楽しめるよう、設計と設営に工夫を凝らし、入念な作業を進めました。

事前準備の様子

 この活動は、将来保育者・教育者を目指す学生たちにとって、子どもたちの興味・関心を捉えた遊びを企画し、実行するという、理論を実践で活かす貴重な経験となりました。
 当日は多くの親子連れがブースを訪れ、会場は大きな笑顔と活気に包まれました。子どもたちと共に遊び、成長の喜びを分かち合うこの経験は、学生自身にとっても何物にも代えがたい貴重な財産となりました。

当日の様子

国際教育学部 取得可能な資格
#小学校教諭一種 #幼稚園教諭一種 #保育士 #公認心理士国家試験受験資格 #認定心理士 #発達支援士
#国際バカロレア教員(PYP) #特別支援学校教諭 #社会福祉主事 #児童指導員 #初級パラスポーツ指導員