社会福祉学部「就職先研究 天竜厚生会(総合職(相談職、事務職)、介護職)」を開催しました。
11月11日(火)、社会福祉学科3年次生を対象に、総合職(相談職、事務職)、介護職に関する就職先研究を行い、33名が参加しました。
講師に社会福祉法人天竜厚生会の採用担当者様と、障害者施設浜名および地域福祉事業部地域福祉課で働く卒業生をお招きし、福祉業界や福祉の仕事の魅力、天竜厚生会の事業内容や職種別の働き方等について説明いただきました。
その後卒業生から、就職を決めた理由やお仕事の具体的な内容、やりがい等についてお話しいただきました。
出席した学生からは、「法人を比べるきっかけになった」、「福祉とは人々に豊かな暮らしができるようサポートをすることであることが分かった」、「先輩がどのタイミングで就職活動を始めて、どんなことをやったのかという話がとても参考になった」といった感想がありました。
講師に社会福祉法人天竜厚生会の採用担当者様と、障害者施設浜名および地域福祉事業部地域福祉課で働く卒業生をお招きし、福祉業界や福祉の仕事の魅力、天竜厚生会の事業内容や職種別の働き方等について説明いただきました。
その後卒業生から、就職を決めた理由やお仕事の具体的な内容、やりがい等についてお話しいただきました。
出席した学生からは、「法人を比べるきっかけになった」、「福祉とは人々に豊かな暮らしができるようサポートをすることであることが分かった」、「先輩がどのタイミングで就職活動を始めて、どんなことをやったのかという話がとても参考になった」といった感想がありました。