グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


インフォメーション

ホーム >  インフォメーション >  【介護福祉専門学校】5/14(水)「社会人マナー講座」を開催しました。

【介護福祉専門学校】5/14(水)「社会人マナー講座」を開催しました。


5月14日(水)4時限、介護福祉専門学校1年次生を対象に「社会人マナー講座」を開催し、32名が参加しました。
6月下旬から始まる介護実習を前に、敬語の正しい使い方や電話応対、来客対応、ビジネスメールの書き方などについて学びました。
講座では、正しい言葉遣いやマナーは良い人間関係・信頼関係を作る上で重要なことなどを、先日の「社会人になるための基礎講座」と併せて学ぶ機会となりました。

参加した学生からは、「電話の出方やメールなどについて不安があったので、今回の講座は勉強になった」、「敬語を正しく使って、人間関係を築いていこうと思った。電話応対は焦らずに話すことと、メモをとることが大事だと分かった」、「実習前に学んだことで失礼のない言葉遣いができると思った。また、ワークでは実際の電話のやり方や受付での対応の仕方が分かり易かった」といった感想がありました。