グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


在学生の方

ホーム >  在学生の方 >  学生生活に関すること >  ボランティアセンター >  ボランティア募集情報(随時)

ボランティア募集情報(随時)


ページ内目次


令和6年度 特別支援学校での学習推進ボランティアの募集

特別支援学校での幼児児童生徒の授業や教材作りなどを補助する「学習推進ボランティア」を募集しています。

対象:特別支援学校でボランティア活動を通して社会貢献したい大学生(大学院生を含む)等
活動場所:静岡県内の県立特別支援学校
期間:令和6年4月から令和7年3月までの間。活動日や回数は、都合に合わせ、相談して決定します。
内容:授業支援・補助 ※具体的な活動内容は各学校が依頼します。
   (例:授業補助、教材作成、環境整備、事務補助など)
   幼児児童生徒への直接指導は行いません。
研修等:各学校で面接、登録、事前研修を行った後、活動します。
保険:加入します。 ※費用は県教育委員会で負担します。
交通費:費用は県教育委員会で負担します。

☆詳しくは▶▶「特別支援学校 学習推進ボランティア」募集

この活動は静岡県教育委員会 特別支援教育課が実施しています。

参加したいと思ったら・・・
  ①お近くの県立特別支援学校へ申込みまたは上記募集案内のQRコードから入力してください。
  ②活動への参加が決定したら、ボランティアセンターまでお知らせください。
  ※不明なことや確認したいことなどありましたら、ボランティアセンターまで問い合わせてください。
   ボランティアセンターEmail:vol-center@seirei.ac.jp

掲載日:2024/04/15

令和6年度 掛川市知的がい者交流事業 ボランティア募集

掛川市社会福祉協議会が主催する知的障がい者交流事業(「この指とまれ」「四つ葉の会」)でのボランティア登録してくれる方を募集しています。
この活動は、障がいのある・なしを超えたふれあい交流を目的として開催されてい事業です。

☆「この指とまれ」
対象:高校生以上、25名
開催日:原則第1または第2日曜日
    【2024年度の開催日は下記のとおり】
    4月21日 / 5月12日 / 6月16日 / 7月7日 /
    8月4日 / 9月8日 / 11月10日 / 12月8日 /
    1月19日 / 2月9日 / 3月9日 
    ※6月9日or23日のどちらかでボランティア登録者向け説明会を実施予定。
活動時間:9時30分~11時30分
活動場所:掛川市総合福祉センター「あいり~な」他 (静岡県掛川市掛川910番地の1)

詳細はこちら▶▶「この指とまれ」ボランティア募集

☆「四つ葉の会」
対象:高校生以上
開催日:月1回、日曜日
    【2024年度の開催日は下記のとおり】
    4月14日 / 5月19日 / 6月16日 / 7月21日 /
    8月4日 / 9月8日 / 11月10日 / 12月8日 /
    1月19日 / 2月9日 / 3月9日 
    ※6月9日or23日のどちらかでボランティア登録者向け説明会を実施予定。
活動時間:9時30分~11時30分
活動場所:活動内容によって異なる(掛川市内)。詳細は下記チラシの日程表をご覧ください。

詳細はこちら▶▶「四つ葉の会」ボランティア募集

【参加したいと思ったら・・・】
①ボランティア募集チラシに掲載されているQRコードを読み取り、直接申込みをしてください。
②活動が決まったら、ボランティアセンター宛へ「活動日時」「活動場所」「活動内容」を連絡してください。
 ボランティアセンターEmail:vol-center@seirei.ac.jp

確認したいことなどがあれば、ボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2024/04/12

令和6年度 掛川市学生教育支援ボランティアの募集

掛川市内の園・小・中学校における学生教育支援ボランティアです。
このボランティアは、募集一覧から支援内容を選んで活動する場合と、自ら特技等を生かして考えた支援を学校へ提案して活動する場合のどちらかを選択することができます。


募集対象:静岡県内大学生・静岡県出身大学生・掛川市で教育支援ボランティアを行いたい大学生
活動場所:掛川市内の園・小・中学校(申込時に希望校を選択)
募集期間:令和活6年度 通年(支援内容によっては期間限定)
     ※活動日や回数は、都合に合わせ、相談して決定します。
活動内容:授業の指導補助、特別支援学級の子どもの支援、外国人児童生徒の支援や通訳、放課後の児童生徒の学習支援、
   部活動及び校外活動や学校行事の補助など。
その他:申込み後、活動場所(学校や教育委員会など)での面接を受け、活動が決定します。

☆詳しくは▶▶令和6年度学生教育支援ボランティア募集

この活動は掛川市教育委員会 教育部 教育政策課 教育政策係が実施しています。

参加したいと思ったら・・・
  ①上記リンクより【掛川市教育支援ボランティア申請書】をダウンロードし、必要事項を記入する。
   (申請書はボランティアセンターでも配布しています。)
  ②【掛川市教育支援ボランティア申請書】をボランティアセンターまで提出、大学の承認を得る。
  ③活動を希望する場所へ直接連絡を行い、面接の日時を調整する。
  ④受け入れの可否が決定後、活動開始する。
   活動への参加が決定したら、ボランティアセンターまでお知らせください。

不明なことや確認したいことなどありましたら、ボランティアセンターまで問い合わせてください。
ボランティアセンターEmail:vol-center@seirei.ac.jp

掲載日:2024/04/12

聖隷厚生園信生寮でのボランティア募集【締切:活動希望日の10日前】

身体障がいや知的障がいのある方が利用している施設です。オセロやボードゲームなどの相手をするボランティアを募集しています。14時00分~15時00分の1時間程度のボランティアなので、授業の空き時間を利用して参加してみませんか?

活動日時:14時00分~15時00分の1時間程度 ※土日祝の活動も可能。
活動場所:聖隷厚生園信生寮(浜松市浜名区細江町中川7220-1)
活動内容:ご利用者のオセロやボードゲームなどの相手。
持ち物:飲み物、マスク着用
募集人数:2~3名
その他:ボランティア活動保険は先方で加入手続きをします。費用は先方が負担してくださいます。
    体調には留意し、変化がある場合は活動への参加を控えてください。

【申込方法】
参加を希望する場合は活動希望日の10日前までにボランティアセンターまでご連絡ください。
 ボランティアセンターのEメールアドレス宛て氏名等を入力▶▶vol-center@seirei.ac.jp
 →件名:〇〇月〇〇日聖隷厚生園信生寮でのボランティア申込みの件
 →入力項目:①学籍番号、②お名前と(フリガナ)、③ 活動希望日、④質問など(任意)、
       ⑤授業単位修得のための活動かどうかの有無(該当する場合は科目名も合わせて連絡ください。)
  ※申込み事項として②~⑤に加え、連絡先としての大学Gメールを担当者の方へ伝えます。

確認したいことやわからないことがあれば、ボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2024/02/06

ハートライフ初生でのボランティア募集【締切:活動希望日の3週間前】

サービス付き高齢者向け住宅「ハートライフ初生」では、ご入居されている方の買い物の付き添いやお話相手などのボランティアを募集しています。授業の空き時間や休日などを利用してボランティアをしてみませんか?

活動内容:ご入居されている方が施設近辺(徒歩圏内)のスーパーなどに買い物へ出かける際の付き添い、余暇時間のお話相手、ドライブの付き添いなど。
お友達を誘って2~3名で活動してくださる方大歓迎です!もちろん個人での活動もOKです!
活動日時:学生の皆さんのスケジュールに合わせて調整することが可能。
活動場所:サービス付き高齢者向け住宅「ハートライフ初生」(浜松市中央区初生町720-2 )
ボランティア活動保険:加入が必要です。(保険料:350円)※授業単位修得のための活動である場合は加入の必要はありません。

申込み:参加を希望する場合は活動希望日の3週間前までにボランティアセンターまでご連絡またはご相談ください。

確認したいことやわからないことがあれば、ボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2023/11/01

はまきた地域活動支援センターでのボランティア募集【締切:活動希望日の1週間前まで】

社会福祉法人みどりの樹が運営する【はまきた地域活動支援センター】は、地域で暮らす障がい(身体・精神・知的)のある方の日常生活や社会生活をサポートする支援機関です。

活動内容:センターでは毎日異なるプログラム(例:卓球、喫茶、カラオケ、鑑賞会、ゲーム大会など)が実施されるためその活動の補助やご利用者との交流など。
活動日時:平日(月~金曜日)、15時00分~17時30分(プログラムの内容によって変動あり)
活動場所:なないろカフェ(なゆた浜北内、浜松市浜名区貴布祢3000)
     もしくは、みどりの樹法人本部(浜松市浜名区東美薗591-1)
     ※どちらも駐車場の利用が可能です。
持ち物:室内履き(屋内での開催の場合)
募集人数:1日1~2名
ボランティア活動保険:加入が必要です。(保険料:350円)
           ※ただし、授業単位修得のための活動である場合は加入の必要はありません。

4月のプログラム内容はこちら▶▶~はまきた地活便り~4月スケジュール(ご利用者向け)

【申込方法】
参加を希望する場合は活動希望日の3日前までにボランティアセンターまでご連絡ください。
 ボランティアセンターのEメールアドレス宛て氏名等を入力▶▶vol-center@seirei.ac.jp
 →件名:〇〇月〇〇日はまきた地活でのボランティア申込みの件
 →入力項目:①学籍番号、②お名前と(フリガナ)、③ 活動希望日、④当該施設の駐車場利用希望の有無、
       ⑤質問など(任意)、⑥授業単位修得のための活動かどうかの有無(該当する場合は科目名も合わせて連絡ください。)
  ※申込み事項として②~⑤に加え、連絡先としての大学Gメールを担当者の方へ伝えます。

確認したいことやわからないことがあれば、ボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2023/10/19
更新:2024/04/10

特別養護老人ホーム高麗 登録制ボランティア募集

介護の仕事の魅力をリアルタイムで見学、実施していただくために【高校生~大学生限定】登録制ボランティアを募集します。
登録されると、施設より不定期に活動のボランティア募集のご案内が送られてきます。
ボランティアの案内は開催の2週間~1か月前程度です。初回のご案内は11月中下旬ごろの開催の内容を予定しています。

詳細及び申し込みはこちら▶▶登録制ボランティアmember募集

活動内容は、施設外機能訓練として静岡の名所への同行や施設でのイベントなどを一緒に実施します。
予定が合う時、参加したいものだけでOK。登録解除も可能です!

<施設よりメッセージ>
介護の仕事の内容・適正を見るためや、高麓の取り組みを知るのもよし、高麓の職場や職員の雰囲気を知るのも良しです!
参加は介護を学んでいなくてもOK!なかなか体験できないボランティア体験にぜひ、ご登録ください!

【問い合わせ先】
特別養護老人ホーム高麗(静岡県焼津市坂本385番地の1)
電話番号:054-628-0070
ご担当:森様、山本様
※申し込みは募集チラシに掲載されているQRコードから手続きをしてください。

掲載:2023/10/13

放課後デイサービスにじでのボランティア募集【締切:活動希望日の3日前まで】

放課後デイサービス「にじ」でボランティアしてみませんか。
・障がいのある子ども達が楽しく過ごす場所であり、友だちとの交流の場でもあります。
・学校のある放課後の時間帯を利用して子ども達をお預かりしています。

日時:月曜日~金曜日
   14時00分~18時30分の中の希望の時間
場所:放課後デイサービス「にじ」(浜松市中央区東三方町437-3)
   朝山病院より徒歩2分
内容:知的障がいのある子ども達と放課後を過ごすお手伝い
申込み:まずは、ボランティアセンターまで活動してみたい日時等について、相談または連絡ください。

掲載:2023/10/04

子ども食堂らーごむでのボランティア募集【活動希望月の1日までに申込み】

みんなで一緒に美味しく楽しくごはんを食べて​ほっとできる居場所。​
子ども食堂らーごむではお弁当の盛り付け作業や、子ども達向けのミニゲームの補助等のお手伝いなどのボランティアを募集しています。


場所:子ども発達支援センターたっく(浜松市中央区大久保町5388-1)
開催日:月1回、第3金曜日
    【2024年度の開催は下記のとおり】
    4月19日 / 5月17日 / 6月21日 / 7月19日 /
    8月16日 / 9月20日 / 10月18日 / 11月15日 /
    12月20日 / 1月17日 / 2月21日 / 3月21日 
時間帯:16時30分~19時00分頃まで(活動時間は相談可能)
内容:お弁当の盛り付け作業や、子ども達向けのミニゲームの補助等のお手伝いなど。
ボランティア活動保険:先方で加入しています。個人で加入する必要はありません。

詳細はこちらから▶▶らーごむの会ホームページ子ども食堂らーごむ案内

【申込方法】
参加を希望する場合は活動月の1日(例:10月の活動を希望する場合は10月1日)までにボランティアセンターまでご連絡ください。
 ボランティアセンターのEメールアドレス宛て氏名等を入力▶▶vol-center@seirei.ac.jp
 →件名:〇〇月〇〇日子ども食堂らーごむでの保育ボランティア申込みの件
 →入力項目:①学籍番号、②お名前と(フリガナ)、③ 希望活動日、④当該施設の駐車場利用希望の有無、
       ④質問など(任意)、⑤授業単位修得のための活動かどうかの有無(該当する場合は科目名も合わせて連絡ください。)
  ※申込み事項として②~⑤に加え、連絡先としての大学Gメールを担当者の方へ伝えます。

確認したいことやわからないことがあれば、ボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2023/09/14
更新:2024/04/10

【三方原地区】家事支援協力員を大募集!

家事支援活動とは地域の中で暮らしていく中での「チョットした困りごと」を自分たちで助けていく活動のことです。三方原地区にお住いの高齢者や障がい者、子育て中の家庭で“ちょっとした家事のお手伝い”をしてくれるボランティア(協力員)を募集しています。30分200円の有償ボランティアです。空いた時間を使ってボランティアしてみませんか?

場所:三方原地区内
内容:①草取り、水やり、簡単な屋外清掃
   ②室内の掃除、整理整頓(窓ふき、網戸掃除、電球取替、家具の移動など)
   ③衣類の洗濯や補修(ボタン付け、ほころびを縫うなど)
   ④食事の支援・片付け
   ⑤生活必需品の買い物の代行
   ⑥通院や金融機関への同行・付き添い(バス・タクシー利用に限る)
   ⑦子育て家庭等で家事従事者が病気やけがをした時の家事支援
   ⑧産前産後の家事支援
   ⑨ゴミ出し
   ⑩その他 話し相手や布団干しなど
   ☆ゴミ出しボランティアは通学前のちょっとした時間を使ってボランティアができるのでおすすめです。
   ☆ボランティア活動はコーディネーターを通して依頼がきます。はじめは先輩協力員と一緒に活動するため安心です。
    活動できない日はコーディネーターが調整してくれます。
   ☆詳細はこちらから▶▶▶家事支援協力員を大募集!
ボランティア保険;主催側で加入しています。

【申込方法】
ボランティアセンターのEメールアドレス宛て氏名等を入力▶▶vol-center@seirei.ac.jp
    →家事支援ボランティアの件
    →入力項目:①学籍番号、②お名前と(フリガナ)、③住所、④生年月日、⑤性別、
          ⑥連絡先(電話番号)、⑦質問など(任意)

「説明だけ聞きたい」という方も大歓迎です。まずは気軽にボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2023/09/07

聖隷福祉事業団 浜松学園(就労支援施設)での見守りボランティア【活動希望日の2週間前までに申込み】

週末や平日夕方、就労支援事業所において知的障がいのある方の支援のお手伝いを募集しています。ご利用者さんとお話したり一緒にゲームをしたりして、仕事の疲れをリフレッシュするお手伝いをしてみませんか?

施設名と場所:浜松学園(浜松市浜名区都田町9478-1)  
※施設の種類:就労移行支援・ショートステイ等 利用者は主に15~20歳の知的障がいのある方。
内容:①買い物支援や運動・遊び相手。
   ②夕食後の散歩や就寝までのお話相手や遊び相手。
   ③夕食の調理(土日)※調理後、一緒に食事していただけます(無料)
   など。※障がいのある方に対する専門的な支援は職員がおこないますので、ご安心ください。
日程:随時
時間:①土日 13:30~21:00(基本は第2・第4土曜日ですが、別日でも相談可能です。)
   ②平日 18:30~21:30 
   ※①②の時間内で都合の良い時間帯での活動も可能です。
募集人数:1日最大 平日5名・土日3名程度まで
服装:汚れても良い動きやすい服装
申込み:活動希望日の2週間前までにボランティアセンターまでメールで申込みください。
     締切:参加希望日の2週間前まで→事前にご担当者様によるオリエンテーションを行います
     件名:浜松学園でのボランティア希望
     内容:①学籍番号、②名前とヨミ、③活動希望日と時間、④質問など(任意)、
        ⑤授業単位修得のための活動かどうかの有無(該当する場合は科目名も合わせて連絡ください。)
  ※申込事項として②~④に加え、連絡先としての大学Gメールを担当者の方へ伝えます。

確認したいことなどがありましたら、気軽にボランティアセンターまで問い合わせてください。

掲載:2023/08/01

少年の立ち直り・健全育成ボランティアの募集

警察が少年の非行防止と健全育成を図るため、関係機関・団体、地域社会と連携して行っている活動でのボランティアです。

【活動内容】
学習支援・・・不登校などで遅れてしまった勉強や、こらから受験を控えている少年たちの勉強をサポートします。
各種体験・・・料理や農業体験等。体験を通じてやりがいや達成感を得たり、協力して行うことで少年たちとコミュニケーションを図ったりします。
スポーツ活動・・・チームワークを必要とするスポーツを通じて、少年たちと共に汗を流し絆を深めます。
非行防止活動・・・学校などで、少年たちの規範意識を育むための活動を行います。
社会奉仕活動・・・少年たちと共に、落書き消しや清掃活動など、身近でできる活動を行います。
街頭補導活動・・・繁華街などにおいて、少年に対して声をかけ、指導・助言を行います。
広報啓発活動・・・街頭でのキャンペーンなどを通じて、少年非行・被害の防止に協力を呼びかける活動を行います。

【参加方法】
担当窓口へ連絡。活動の参加には事前に養成講座の受講と登録が必要となります。
※希望する方は、まずはボランティアセンターまで連絡をください。担当窓口を案内します。

【ボランティアセンターより】
興味のある方には、活動写真などが掲載されている資料をお渡しいたします。

この活動は静岡県警察本部生活安全部 人身安全少年課 少年サポートセンターが実施しています。

掲載:2023/5/15

グループホームでの支援のお手伝い【活動希望日の1週間前までに申込み】

グループホームでの障がいのある方の支援のお手伝いを募集しています

施設名と場所:グループホーム オーシャン(浜松市中央区西ヶ崎町935-1)  
 ※施設の種類:障がい者グループホーム
内容:①散歩や室内日課の支援の手伝い。公園等へ遊びに行くときの同行。
   ②夕食後の散歩や就寝までのお話相手や遊び相手。
   ③入浴・食事介助の支援(希望あれば)
   ※障がいのある方に対する専門的な支援は職員がおこないますので、ご安心ください。
日程:随時。※土・日・祝に1日お手伝いいただける方は、食事代として500円の補助あり。(食事は各自用意をお願いします。)
時間:①9:00~16:00(土・日・祝)※半日または終日
   ②15:00~21:00(平日)※時間内で都合の良い時間
募集人数:1日最大4名まで
服装:汚れてもいい動きやすい服装
申込み:初回に限りボランティアセンターまでメールで申込みください。
     締切:参加希望日の1週間前まで
     件名:グループホームの支援の手伝い希望
     内容:①学籍番号、②名前とヨミ、③活動希望日と時間帯、④質問など(任意)

ボランティア保険は先方で加入済みです。

掲載:2023/05/09

傾聴ボランティアの募集

傾聴ボランティアの募集のご案内

施設名と場所:そんぽの家 浜松高丘(浜松市中央区高丘東5丁目7-24)  
 ※施設の種類:介護付き有料老人ホーム・特定施設入居者生活介護
内容:高齢者の方のお傍にいて話をお聞きすることを中心に、体操などに一緒に参加する
   ※介護が必要な場合は、その都度ケアスタッフの方に連絡し対応をお願いします。
対象:数名の高齢者の方 
日程:随時(4月以降)。※土日曜も参加できますが、職員の方の人数が少なくなります。
時間:10時〜17時の間で1時間以上から。但し、入浴や食事の時間帯を除く
事前面談:初回に限り、事前面談(オリエンテーション)があります。約20分位を予定
    活動内容や手洗い・うがい・マスクの着用方法などを説明いただける予定です。
募集人数:原則1日2名まで(3名以上の場合は要相談)
服装:普段着(汚れてもいいか、洗濯できる服装)
持ち物:マスク、学生証や身分証など。※飲み物・お弁当の持ち込みは自由。
申込み:初回に限りボランティアセンターまでメールで申込みください。
     締切:参加希望日の4日前まで
     件名:傾聴ボランティア希望
     内容:①学籍番号、②名前とヨミ、③活動希望日と時間帯、④質問など(任意)
      ※活動時間は初回に限り、事前面談の時間帯を含めてください。
      ※申込があった日時で活動が可能かなど、「そんぽの家浜松高丘」様に打診します。
      ※申し込み事項として、②~④に加え大学Gメールアドレスを伝えます。
    2回目以降は、直接「そんぽの家高丘様」まで連絡をしてください。
     電話:053-414-0133 主たる担当:柴田優希様(卒業生)
     締切:参加希望日の2日前まで

「そんぽの家高丘」様からの注意事項
  ・(Covid19を含む様々な)感染症予防の為、マスク持参のうえ着用をお願いします。
    ※皮膚の特性によりアルコールで配慮必要な方は電話連絡の段階で相談ください。
  ・持参した飲食を入居者様に提供しない、または入居者様から物を頂かないようお願いします。
  ・入居者様の話について、否定や価値観の押しつけをしないように注意してください。
  ・ボランティア活動当日であっても、施設側の事由により中止をする場合があります。
  ・中止する場合は早めに連絡をいたします。


  確認したいことなどありましたらボランティアセンターまで連絡ください。

掲載:2023/04/04
更新:2023/05/24 【対象】を「2名」→「数名」へ変更。

子どもの無料学習教室 ボランティア募集「NPO法人サステナブルネット」

子どもの無料学習教室でのボランティア募集

対象:学習環境が整わない小中学生
主催:NPO法人サステナブルネット
詳しくはこちらから▶▶子どもの無料学習教室(案内)

まずは、見学から
見学の申込みをすれば、オリエンテーションや体験する機会をいただけます。
希望する場合は、次の内容をご担当者様に連絡してください。
 件名:こども無料学習教室でのボランティアの件
 内容:①大学名、②名前とヨミ、③連絡先Gメール、④見学希望日時と場所、⑤質問など(任意)
 宛先:NPO法人サステナブルネット 理事長 渡辺修一様
 連絡先Email:greendays@shizuoka.tnc.ne.jp
渡辺理事長様よりお伺いしたお話
 ・学業などの都合を基に、できるだけ継続的に参加してもらい考えです。
 ・ボランティアの参加日程は、皆さんの都合を基に2か月単位で調整をしています。
 ・ボランティア行事保険への加入手続きをしています。

確認したいこと、質問などありましたらボランティアセンターまで問い合わせてください。
Email:vol-center@seirei.ac.jp


掲載:2023/04/13

学習支援ボランティア ボランティア募集「浜松市社会福祉協議会」

学習支援ボランティア 募集

内容:小学生~中学生への学習支援補助など一緒に時間をすごしてくれる方を募集
場所が三方原協働センター(中央区三方原町1179-5)の場合
日時:毎週金曜日のうち活動可能日程。18時30分~21時00分頃
   ※祝日はお休み
   ※活動日時については、概ね一ヶ月毎に運営スタッフの方と相談しながら決めていきます。
☆三方原協働センター以外でも同様の活動があります。
☆詳しくは▶▶学習支援ボランティア 募集

浜松市社会福祉協議会 地域支援課が実施しています。
この活動は静岡県青少年指導者級別認定事業(初級・中級)の対象事業です。

参加するまでの流れ
  ①教務委員もしくはアドバイザーの先生に参加について相談する。
  ②上記募集案内のQRコードから入力

不明なこと確認したいことなどありましたら、ボランティアセンターまで問い合わせてください。
ボランティアセンターEmail:vol-center@seirei.ac.jp

掲載日:2023/04/07

防犯ボランティア しずおか・ぴーす 登録者募集中

防犯ボランティアとして「しずおか・ぴーす」に登録してもらえる方を募集中。
登録しておけば、適宜「防犯ボランティア」情報が届くようになります。
「しずおか・ぴーす」とは、静岡県警察本部が立ち上げた防犯ボランティア団体です。


活動内容
・駅やショッピングセンターなど人が集まる場所での防犯キャンペーンや、駐輪場における自転車盗難被害防止キャンペーン等の広報活動
・子供や女性を犯被害者から守る目的の防犯パトロール、子供見守り活動や、幼稚園等での防犯教室への参加
・全国地域安全運動、年末特別警警戒等の各種防犯イベント
・登録者同士の交流、研修を目的とした交流会への参加 など
登録方法
 静岡県警察本部のホームページから登録
 「静岡県警 しずぴー」で検索
募集案内▶▶しずおか・ぴーす
ボランティアセンターより
・各自のペースでの参加が可能です。
・警察の仕事について、体験的に知ることができます。
・興味ある方には、活動写真などが掲載されている資料をお渡しいたします。

掲載:2022/11/24

放課後児童クラブ Joy seed ボランティア募集

放課後児童クラブ Joy seed

場所:磐田市見付5018-5 いずみ第三保育園内
種別と時間
 ①継続活動(学校のある日の放課後) →放課後~17時まで
 ②短期活動(春休み・冬休み・夏休み)→8時30分~16時30分まで ※時間は相談の上、決定します。
活動内容
 ①子どもたちの遊び相手及び学習支援(小学1年生~4年生)
 ②掃除、おやつの支度、子どもの制作物の補助、読み聞かせなど

詳しはこちらから▶▶ 放課後児童クラブJoy seedボランティア募集
見学・申込み:上記募集要項にある連絡先まで。
       なお、ボランティアセンターで一旦受付することもできます。

予め確認したいことなどありましたらボランティアセンターまで連絡ください。
Email:vol-center@seirei.ac.jp

掲載:2022/12/08