» 看 護
» リハビリ
» 福 祉
» 介 護
» こども
» 学 生
» キャリア
» 研 究
» ニュース
» イベント
» 理学療法
» 作業療法
» 言語聴覚
» 教育(幼・小・養)
» 卒業生
福 祉
こども
学 生
教 育
2019.11.08
今年も1年生の擬似体験の演習が始まりました。
10月31日には野田先生から車椅子をつかう体験を教えていただきました。
今週は、「目が見えない」体験です。
ガイドヘルパーの方法を教わり、廊下に出て練習です。
階段も練習しました。
続いて学食の食券売り場と、自販機も体験です。
そして、エレベーターの点字も触れてみました。
こうして一周まわってきました。
お疲れさまでした。
来週は「食べる食べさせられる」体験です。
看 護
ニュース
2019.07.08
[看護学部]基礎講座「先輩の姿を知る」の授業を実施しました。
リハビリ
作業療法
2019.07.02
[作業療法学科]バリアフリー住宅にてアクティブラーニングを行いました。
理学療法
2019.06.25
[理学療法学科]6/14(金)浜松南高校部活動応援プログラムを実施しました。
[社会福祉学科]大友信勝教授が日本社会福祉学会「名誉会員」に就任しました。
研 究
2019.06.11
[看護学部]専門誌に安田教授と樫原教授の記事が掲載されています。
2019.05.29
6/4(火)磐田市立磐田第一中学校にて「街コン」イベントを開催します。
介 護
2019.05.20
[介護福祉学科]5/9(木)実習報告会を開催しました。