グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


就職・キャリア

ホーム >  就職・キャリア >  キャリアガイドブック(WEB版) >  看護学部_看護師_回復期

看護学部_看護師_回復期



浜松市リハビリテーション病院 小川真由美さん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
 私は就職して3年経過しました。現在は、回復期病棟で、社会復帰・家庭復帰を目標に日常生活の援助を行っています。また、患者・家族にも退院後の生活に必要となる援助方法を身につけていただけるように、多職種と連携して一人ひとりに合った方法を考え、ケアを提供しています。入院時は車椅子に乗っていた患者さんが、独歩で退院していく姿を見ると感動し、頑張っている患者さんに励まされ、やる気をもらう事ができます。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 私がこの領域に進もうと思った理由は、患者さんとじっくり関わり、その人に合った看護をしたいと思ったからです。患者さんとの関わりの中で、その人らしさを知り、大切にして退院後の生活を一緒に考えていきたいと思っています。また、日々の関わりの中で患者さんが良くなっていく姿を身近に感じることができ、一緒に喜ぶことができるからです。

将来の夢や今後挑戦したいこと(これからのキャリアプラン)
 当院は、チームナーシング方式をとっています。そのため、自分の担当患者さんだけではなく、業務の中で得た患者さんの情報をチームで共有し、生活の再構築に役立てることができるよう、一人ひとりの関わりを大切にしていきたいと思っています。そのために、疑問に思ったことは、そのままにせずに一歩踏み込んだ話ができるように患者さんや家族の話をしっかり聞くことができる看護師になりたいと思っています。

後輩へのメッセージ
 国家試験の勉強も大変だと思いますが、勉強のモチベーションを維持するためにも自分に合った病院を探してみてください。いろいろな病院を見て、気になった病院のインターンシップにどんどん参加してみることをお勧めします。実際に足を運び、病院の雰囲気を感じてみてください。当院は患者さん一人ひとりがその人らしい人生を再構築できるように援助しています。一緒に働き、患者さんと一緒に喜びを分かち合いませんか?

袋井市立聖隷袋井市民病院 槇山陽香さん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
 私の勤務している回復期リハビリテーション病棟では、急性期病院で治療を受けた患者さんが自宅退院を目指すために集中的なリハビリテーションを実施しています。患者さんを中心にし、家族を含め多職種で連携しています。個別性が高く、患者さんと深く関わりが持てることに魅力とやりがいを感じています。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 急性期の総合病院で整形外科・総合診療内科・神経内科・脳外科を経験し、退院後にどのような経過をたどっているか興味がありました。その為、これまで深く介入する事ができていなかった意思決定支援や退院支援に深く介入したいと思い、回復期リハビリテーションを志願しました。自宅から近く、子育てをしながら勤務がしやすい環境だと考えました。

将来の夢や今後挑戦したいこと(これからのキャリアプラン)
 高齢者の自宅退院にあたり、認知症の患者さんとの関わりや介護するご家族への支援を通し、より個別的かつ親身に想いを汲み取りながら関わっていきたいと思っています。子どもが小さいため、家庭や子育てとのバランスを考えながら、上手く両立を図り、スキルアップしていきたいと思っています。

浜松市リハビリテーション病院 梅村ななさん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
 一般病棟整形外科で働いています。主に整形の周手術期や脳血管疾患によるリハビリテーション目的の患者さんの看護をしています。魅力は、整形の周手術期の患者さんの看護ができて症状が軽快する事や退院まで看る事ができるので達成感があるところです。先を見越し、患者家族への指導や他職種と連携し退院まで持って行くというやりがいもあります。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 祖父が病気がちであったため、病院に見舞いに行くことが多く、看護師に憧れて看護師を目指しました。当院を希望した理由は、大学の基礎実習の時に患者と看護師が共にリハビリテーションを頑張る姿に惹かれたからです。また、急性期実習で看護師が患者と関わる時間が少ないと感じ、自分のやりたい看護が見い出せず、当院にインターンシップに参加し、ここでならやりたい看護ができると思い希望しました。

将来の夢や今後挑戦したいこと(これからのキャリアプラン)
 日々働いていると勉強不足を痛感します。そのため勉強を続けて、看護師として働いていきたいと思います。在宅看護に興味があるので、在宅看護の道にも携わっていけたらなとも思います。

後輩へのメッセージ
 大学1年生の方は、右も左も分からず基礎の実習で、2年生の方は少しずつ技術を覚えて実施しながらの基礎の実習だと思います。3年生の秋から実習に追われて大変になります。4年生は実習と国試に追われて益々大変だと思います。就職活動もあるのでさらに忙しい日々になります。友達と同じだからという理由で就職先を選ぶのと、働き出してから友達と同じ科になるとは限らないので心が折れてしまいます。そのため、自分の目と耳で見て感じ、“働きたいと思った病院”を就職先に選んだ方が良いと思います。私の勤務する病院は看護師の同期が少ない分、療法士の同期は大勢います。研修も一緒に行ないます。また私は今の病棟に配属されて良かったと思います。困ったとき気持ちが折れそうになったときは、プリセプターだけではなく他の先輩が励ましてくださいます。今までたくさん教えて貰った事を生かしていけるように看護を磨いていきたいと思います。

袋井市立聖隷袋井市民病院 本田理紗さん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
 私が所属している回復期リハビリテーション病棟では、急性期病院で治療を受け、自宅退院が困難な患者さんを対象に在宅に向けて集中的なリハビリテーションを行い、主に療養環境を調整しています。多職種が連携して退院支援を行っており、患者さんの今後の生活をイメージして、家族や患者さんに寄り添って関わることができることに魅力とやりがいを感じています。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 以前は急性期病院に勤務していましたが、日々忙しく業務をこなすことが精一杯でした。目の前の患者さんや家族とゆっくりと関わることができず、自分のやりたかった看護ができていないと感じていました。もともと慢性期看護に興味があり、私の大切にしている患者さん、家族に寄り添う看護ができるのではと思い、現在の職場を希望しました。

将来の夢や今後挑戦したいこと(これからのキャリアプラン)
 退院支援の難しさとやりがいを日々感じます。まずは現在の病棟で知識と経験を増やしたいと考えています。そして、その知識、経験を生かし、患者さんが希望される退院の援助ができる看護師になりたいと考えています。また、自分の時間を充実させることで、仕事にも集中して取り組むことができると考えるため、ワークライフバランスを考えて仕事をしていきたいです。

後輩へのメッセージ
 看護師という職業は、大変な仕事というイメージがありますが、それ以上に感動や喜びを感じ、とてもやりがいのある仕事だと思います。いつか一緒に働ける日が来ることを楽しみにしています。これから、実習や国家試験など大変なことも多いと思いますが、仲間と一緒に頑張って乗り切り、いつの日か一緒に働けるのを心待ちにしています!

浜松市リハビリテーション病院 牧野優衣さん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
 回復期病棟で勤務しています。回復期病棟の患者様は、自宅退院に向けて日々リハビリに励んでいる方が多くいます。多職種が、患者様一人ひとりの家族の介護力や自宅の環境に合わせて、常に情報共有をしながら支援しています。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 理由は、患者様の回復を一緒に感じることができる点や、病気と付き合いながら自宅退院へ向けて家族指導を実施するなど、個別性に応じた看護が提供できる場面が多いと感じたからです。回復期は元気な患者様が多いと思われることも多いですが、状態が不安定な方や介助量が多い方もたくさんいます。看護技術の面でも日々の業務の中でしっかり身につけることができるので、就職を決めました。

後輩へのメッセージ
 回復期病棟へ実習に行く機会も少なく、まずは急性期で働くという方も多く、イメージが湧かない方が多いかと思います。インターンシップを受け付けていますので、まずはぜひ一度遊びに来てください。インターンシップは、たくさんの病院の雰囲気を知ることができる貴重な時間だと思うので、興味のある病院に行くのはもちろん、さまざまな領域を見学するのもいいかと思います。国家試験に就職活動にと大変だと思いますが、頑張ってください。

浜松市リハビリテーション病院 和寺幸奈さん

現在勤務している領域の仕事の特徴、魅力、やりがい
 私は回復期病棟に約4年間勤めています。回復期病棟は急性期での治療を終え在宅復帰や復職を目指している患者さんが、主にリハビリ目的で入院されています。担当の患者さんがご自身の機能回復を実感された時は、自分事のように大きな喜びを感じると同時に仕事のやりがいにも繋がっています。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 学生の頃の実習でリハビリを行いながら在宅で生活をする患者さんに出会い、リハビリ看護師という存在を知りました。疾患を抱えながらも、在宅でその人らしく生活できるように患者さんと関われる仕事がしたいと思い、回復期病棟を希望しました。

後輩へのメッセージ
 実習や日々の勉強お疲れ様です。私も学生の頃は実習や日々の勉強、アルバイトと精一杯の日々でした。しかし、今となっては学生時代に経験した事が就職してから役に立っていると感じています。大変な時期だとは思いますが、頑張ってください。